ももちゃん、病院へ行く の巻 [猫]
新しく、家猫になった「桃(もも)ちゃん」ですが、ワクチンを打ちに行きました

ちかくの行き着けの病院へ行き、ワクチンを打ってもらいました
うちん中でわ、めっちゃ元気な暴れん坊さんですが、病院の診察台に置いたら、それはもう大人しいもんです
先生に「ぷちっ」と注射してもらい、この日の診察は終了です
料金、8,000円なり~(T_T)b
仕方ないとわいえ、家計に響きますわ(^o^)wt

ちかくの行き着けの病院へ行き、ワクチンを打ってもらいました
うちん中でわ、めっちゃ元気な暴れん坊さんですが、病院の診察台に置いたら、それはもう大人しいもんです
先生に「ぷちっ」と注射してもらい、この日の診察は終了です
料金、8,000円なり~(T_T)b
仕方ないとわいえ、家計に響きますわ(^o^)wt
モモちゃんのワクチン接種に伴う出費は仕方ないですねw
てか、その分飼い主さんにいっぱい癒しをくれますよ^^
うちのマメ柴のライ坊も病院通いで結構出費がかさみますが、
大切な家族ですものね^^
動物好きに悪い人はいないw
by 工藤 (2009-10-01 19:03)
うちは、アニコムと言う動物の保険に加入してるそうです。
でも、元は取れてないそうです・・・・・
元が取れない方が健康でイイってことですよね!
by あき (2009-10-01 19:30)
工藤さん~!!
動物を飼ってると、いたしたかない出費ですからね~
ま、せっかく飼ったんやから、最後まで面倒みなあかんから(^o^)
その分、十分癒されております~
銀ちゃんが死ぬ前は、注射器でご飯あげたり、オムツしてあげたり、世話してましたけど、やっぱし家族の一員ってのがわかりますね~
あきさん~!!
動物用の保険があるのは知ってますが、まだ加入してないです~
いざっちゅう時に加入しておいたほうがええのかね~(^o^)
ま、人間と同じで、何かあった時の「保険」ですからね
by おいおい (2009-10-01 22:13)
動物保険、京都府は全国一高いそうですよ。
掛け率が一番高いそう。
すなわち、掛ける人のうち使う人がとっても多いと言うことね。
それより、猫にもワクチンがあるの? ウチのんも8種混合、めっちゃ高いで~。フィラリアの薬も高いしねぇ。
高額医療費払ってるのに、ワンコは爺の言うことしか聞かんし・・・
コラ~ッ!
by teriteriG熊 (2009-10-01 23:22)
猫にも、ちゃんとワクチンあるですよ~、テリーG熊さん!!
亡くなった銀ちゃんは、猫エイズでした
白血病とか猫エイズのワクチンを打ってもらったんですら
言うこときかんのわ、犬以上ですけど(T_T)
きまぐれ猫さん、ラブリーらぶりー~
by おいおい (2009-10-02 21:01)